![]() ![]() 今年初めて・・・お薬師さんへ・・・ 岩に飛び乗りご機嫌びーちょんエコアクション ( ̄□ ̄; エッ び、びーちょん・・・ ご機嫌はいいけど、岩で爪とぎは・・・ ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 今年初めて苔むした古びた石段のお薬師さんへ・・・ びーちょんはしの岩に飛び乗っていきなりカッカッカッ! 苔が取れちゃうって、降ろしました・・・ 岩は爪とげないと思うよ・・・ Data: AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G ・ パターン ・ シャッター優先 1/125 ・ F4.5 ・ 0 ・ ISO 1000 ・ 曇り ・ 日向薬師、 31 janvier 2010 ![]() ちゅんくん・・・ 来ないかなぁ・・・省エネ ![]() あっ! お屋根に! ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 アレルギーなのかここ1年ほど過剰グルーミング気味のびーちょん・・・ 気がまぎれるように昨冬からびーちょんが朝よくいる窓際のそばに鳥のえさ台を置きました。 肩に乗って新聞を取りにいきながら、ちゅんくんにごはんをあげるのを楽しみにしているびーちょん。 ごはんをあげた後は窓辺にスタンバイしてちゅんくん待ち。 早く来るといいね。 Data: AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G ・ スポット ・ シャッター優先 1/400 ・ F5/3.5 ・ -0.3 ・ ISO 200 ・ 曇り ・ 29 janvier 2010 ![]() ![]() ![]() ズーラシアのスマトラトラさん。 スマトラトラスマトラトラスマトラトラ・・・ なんか早口言葉みたいだね^^ ふられちゃったのかな・・・? 男の子、少しさびしそうでした。 ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 ズーラシアのスマトラトラさん。 男の子が女の子のあとをついてまわってました。 ・・・ふられちゃったのかな? 後でチェックしたら男の子はトップくん、女の子はランちゃん。 1997年8月20日上野動物園生まれ・・・兄妹なのかしら・・・? スマトラトラさんも今野生で生存が確認されているのは200頭程度とされているようです。 こんなに美しい生き物なのに・・・ 昨日は予約していたTHIS IS IT、ずっと見てて、ブログまわりできませんでした^^; マイケル・ジャクソン・・・惜しいけど・・・安らかにやすんでくれていますように。 Data: AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF) / 75/70/78mm ・ パターン ・ シャッター 1/30 ・ F7.1/8/7.1 ・ +1.7 ・ ISO 200 ・ 晴天 ・ ズーラシア, 24 janvier 2010 ぶれちゃった^^; ![]() いつまでもいつまでも 潔く、 凛々しく、 いさましく京都議定書 きみのチャレンジが続きますように。 いつまでもいつまでも。 ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 石段とんとん。 びーちょん今日のテーマは石段コースだね^^ いつまでもいつまでも楽しいことがたくさんありますように。 きみのチャレンジがつづきますように。 きみの心がくじけることがありませんように。 Data: AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF) / 70mm ・ スポット ・ シャッター 1/400 ・ F5 ・ +0.3 ・ ISO 640 ・ 曇り ・ 総合公園の裏山、23 janvier 2010 ![]() ![]() おひさまいっぱい!カーボンオフセット ペンギンさん、寒いところ好きだけど・・・ こんなおひさまとってもいいね^^ とってもとっても気持ちいいね^^ ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 お友達が遊びにきてくれて、急遽ズーラシアへ。 とってもパワフルな人たち^^とまわる動物園、とてもとても楽しかったです^^ ペンギンさん、おひなたぼっこがとても気持ちよさそうでした♪ こんなポカポカにゃん日和はペンギンさんもおひなたぼっこに限るね。 Data: AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF) / 230/300mm ・ パターン ・ シャッター 1/100 ・ F14 ・ ・ ISO 200 ・ 晴天 ・ ズーラシア, 24 janvier 2010 /設定おかしいですねー^^; ![]() ![]() ![]() スイッチオン、スーパーダッシュのとびつきびーちょん にいちゃんの写真探したら・・・ エコマーク 20分くらいずっとスイッチ入りっぱなしだったんだ(笑) とってもとっても気に入ったんだね、また来ようね^^ ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 mackunさんが昨日の写真でおっとっとのはじっこが写ってるのをごらんになって「こうやって撮ってるんですね」って言ってくださったので、そのときのおっとっの写真探してみました。 その時の写真は失敗だったけど(笑) びーちょんその20分くらい前からずっとスイッチはいりっぱなしだったようです。 とびつき写真がいっぱい(笑) とってもとっても気に入ったんだろうな^^ Data: AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED / 12mm ・ パターン ・ シャッター 1/125 ・ F16/20/18 ・ 0 ・ ISO 200 ・ 晴天 ・ 16 janvier 2010 ![]() ![]() びーちょん、ダッシュ!砂漠化 めざしたものは ![]() ・・・やっぱり・・・登りにくい樹 ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 いきなりスイッチが入ったびーちょん。 めざしたものはやっぱり樹・・・ 今度は登りやすい樹にとびつけるといいね^^ Data: AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G (IF) / 70mm ・ スポット ・ シャッター 1/1000 ・ F6.3/5.6 ・ 0 ・ ISO 640 ・ 曇り ・ 16 janvier 2010 那須たかはらオートキャンプ場 ![]() 遊んだあとは光の中で びーちょん、明日もいいことがあるといいね。 いっぱいいっぱい楽しいことがありますように。カーボンオフセット 今はおやすみ、ゆっくりゆっくり ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 お散歩のあとは光の中でお昼寝。 これからつらいこともあるかもしれないけど・・・ 今はいっぱい楽しいこととやすらぎを。 明日も楽しいことやいいこといっぱいありますように。 楽しいこと、びーちょんのまわりにいっぱいありますように。 Data: AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G ・ スポット ・ シャッター優先 1/320 ・ F4.5 ・ 0 ・ ISO 200 ・ 曇り ・ 16 janvier 2010 ![]() 猫のしっぽは ご機嫌バロメーター酸性雨 ![]() びーちょん、 気に入ってよかったね^^ ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 用事があって行った初めてのキャンプ場、寒いから1泊の予定が・・・ 寒いしお散歩したがらないよね・・・ってためしに出たお散歩でびーちょんご機嫌! 延泊しちゃいました^^ お気に入りかどうかはしっぽでわかるね(笑) Data: AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF) / 165mm ・ スポット ・ シャッター 1/1000 ・ F8 ・ -0.3 ・ ISO 200 ・ 曇り ・ 16 janvier 2010 那須たかはらオートキャンプ場 ![]() 陽だまりの中の石 暖かいおひさまのにおい?カーボンオフセット それとも・・・びーちょん・・・もしやまたワンチィ・・・(笑) ![]() お越しいただきありがとうございます。 よろしかったらポチしていただけると励みになります。 週末は連休にできなかったので、寒いかもと思いつつまた富士山のふもとのキャンプ場へ。 雪は少し残っていましたが、陽がとても暖かでした。 お散歩途中、道端の石をびーちょんくんくん。 おひさまで暖かくなってたのかな? それとももしや・・・お散歩の犬の・・・(笑) 陽があたった猫の毛並みとても好きです♪ Data: AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G ・ スポット ・ シャッター優先 1/800 ・ F5 ・ -0.3 ・ ISO 250 ・ 晴天 ・ 朝霧ジャンボリー, 10 janvier 2010
|
カテゴリ
全体Gavi走る 緑の中のGavi Gavivi木登り中 岩跳びGavi くつろぐGavi 光の中のGavi 部屋の中のGavi 至福のコシコシ 何が何でもGavi もうひとりのGavi 多摩動物公園の子たち Les chats chez Mme O よその猫さんたち 他の生き物 その他 未分類 以前の記事
2015年 01月2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 gremz
リンク
本館・別館 GAVI主s キャンプ場データ キャンプ猫GAVI健康手帳 キャンプ猫GAVI Ver.OCN 15 Aug. '04 - Mar. '08 ![]() 猫に逢いに行こう Tails of the Happiness himawari-photo J.seagull photo & movie blog mattari sanpo... 猫写日和 hanakoの写真館 Digital Iwago Street Cat's フォロー中のブログ
ネコは「ぱるぷんて」をと...A little som... ロシアン星人アンの日記 Ⅱ 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||
ファン申請 |
||